BLOG
-
12月26
-
2017/12/26【空母保有の検討を裏付ける記事か】
-
『ザ・リバティ』がスクープした「トランプが『憲法改正』『核装備』『空母保有』を首相に要請」という記事(※1)を裏付けるような報道がありました。 それは共同通信が報じたもので、防衛省が空母に搭載できるステルス戦闘機の導入を検討しているというものです(※2)。 具体的には、現在、自衛隊が調達を進めている米国製の最新鋭ステルス戦闘機「F-35」について、調達が決まっているうちの一部、もしくは新規に…
-
12月25
-
2017/12/25【トランプ大統領の大きな成果】
-
トランプ大統領が進めていた税制改革法が成立しました。 同法の目玉は、法人税率を現行の35%から21%へ引き下げることです。 この他、所得税の最高税率の引き下げ、日本の相続税に相当する遺産税の控除額の拡大、子育て世代の税負担の軽減を実施し、今後10年間で1兆5千億ドル程度(現在のレートで約170兆円)の減税となります。 法人税の大幅な引き下げで、米国企業の国際競争力が高まり、国内の雇…
-
12月24
-
2017/12/24【安全保障環境を踏まえれば防衛予算はまだまだ足りない】
-
来年度の一般会計予算案が示され、総額97兆7千億円余りとなり過去最大となりました。 その中で、防衛費は5兆1千億円余りとなり6年連続の増加で過去最大です。 これに対し、防衛費だけが聖域化しているようにも見えるため、防衛費が野放図に増えることを懸念する声が上がっています。 しかし、6年連続の増加といっても、伸び率は毎年1%程度に過ぎません。 また、国の一般会計予算に占める防衛費の割合は5%程…
-
12月22
-
2017/12/23【人口減少を止められるか】
-
今年、生まれた子供の数は推計で約94万人となり、亡くなった人の数は推計で約134万人となったとのことです。 単純に差し引くと日本の人口は40万人減少したことになり、戦後最大の減少数となります。 この出生数の減少を、税の観点から考えてみたいと思います。 1986年に男女雇用機会均等法が施行されましたが、この法律は男女差別を禁じる目的の他に、財務省的には女性の社会進出を促して所得税などの税収…
-
12月21
-
2017/12/22【児童への危険を承知でしかたなく学校を建てたとは】
-
NHKの報道によると、普天間基地に隣接する小学校のグラウンドに米軍のヘリコプターの窓が落下した事故で、現場の小学校などに「基地があるところに学校を造ったのに文句を言うな」といった電話がこれまでに25件あったとのことです。 これに対して、市の教育委員会は「アメリカ軍に土地を接収され、しかたなく建てたという事実を知ってほしい」と話しているとのことです(※)。 経緯を知らずに学校を非難しているので…
-
12月21
-
2017/12/21【日本激震スクープ】
-
トランプ大統領が安倍首相に対して、「憲法9条改正」「核装備」「空母保有」の3つを要請していることが分かりました(※)。 平和護憲勢力と言われる人々からは到底容認できる話ではないでしょうし、当の与党にしてみても容易に飲める話ではないはずです。 ですから、安倍政権としては、こうした要請がトランプ大統領からあったこと自体、伏せたいという思惑が働いているのもうなずけます。 しかし、日本が置かれて…
-
12月20
-
2017/12/20【“日本人は働き者”を返上するのか】
-
ローマ法王が日本の大学生と交流するイベントで、「日本人は、理想と深い可能性をもち、信仰心もあり働き者の国民だ」と述べたとのことです(※)。 毎年、お正月になると多くの人が初詣に行く様子を見ると、日本人の多くが薄っすらとした信仰心のようなものを持っていると言えるかもしれません。 しかし、本当の意味での信仰心となると人それぞれなのではないでしょうか。 さて、ここではローマ法王の言葉の後半…
-
12月19
-
2017/12/19【米露の協力関係は国際問題の解決に資する】
-
プーチン大統領がトランプ大統領に、CIAの情報によりロシアでのテロを未然に防ぐことができたとして、電話で直接謝意を伝えたとのことです。 オバマ政権下、クリミア半島の併合問題などで米露の関係は冷戦後最悪とまで言われましたが、トランプ大統領の登場で関係改善の兆しが見えたのも束の間、今度はロシアゲート疑惑で関係改善が足踏み状態となりました。 今回のような協力事例を積み重ねて、米露関係が改善されるこ…
-
12月18
-
2017/12/18【UFOは存在しないとするニュースはフェイクか?】
-
朝日新聞は、ニューヨーク・タイムズの記事を引用する形で、米国防総省が、秘密裏にUFOの調査をしていることを紹介しています(※)。 それによると、調査の予算は、2007年から2012年までしか付かなかったとのことです。 調査予算が打ち切られた理由は、他に予算を付けるべき優先事項があったためとしていますが、調査そのものは現在も続いているとしています。 UFO調査について、朝日新聞では、米空軍…
-
12月17
-
2017/12/17【原発の火山対策よりも核シェルターを】
-
1980年代、「ザ・デイ・アフター」という核戦争を題材とした映画が世界的にヒットしました。 日本でも、映画館で上映された後は、教育用として小中学校など校内で上映したところもありました。 広島と長崎の惨状を経験した我が国ですが、世界では東西冷戦のもと現代の核戦争の可能性に多くの人が恐怖しました。 しかし、世界各国が核戦争に対する一般市民レベルでの対策を進める中、日本では一般市民を対象とした対策…