4月
19

2012/04/19 【原発再稼働問題をポピュリズムにしてはならない】

野田政権は、福井県の大飯原発3号機と4号機の再稼働を妥当と判断し、福井県に再稼働を求める方針を決定しました。 しかしながら、再稼働について世論は賛否両論ある状況です。 再稼働に反対の理由としては「原発の安全性に疑問がある」ということが主でしょうし、賛成の理由としては「経済への影響」を上げる報道を目にします。 確かに、原発を再稼働しないことによる電力不足が生じれば、原発が立地する地元経済のみならず、…

4月
17

2012/04/17【沖縄を守っている自衛隊や米軍をもっと正当に評価すべき】

4月13日の北朝鮮による弾道ミサイルの発射実験が失敗に終わった翌日、ミサイルの領内落下などに備えて沖縄県に展開していた自衛隊の撤収が始まりました。 地元住民に配慮しての、異例に素早い撤収です。 確かに、普段、自衛隊を目にする機会の少ない一般の住民からすれば、自衛隊の展開は物々しく感じられることも事実ですし、先の大戦で唯一大規模な地上戦が行われた記憶も理解できます。 一方で、沖縄県の左翼マスコミが、…

4月
16

2012/04/16【日米同盟を強化しつつ、米国依存の防衛体制からの脱却を】

今回の北朝鮮による弾道ミサイル発射に関連して、気になったことがあります。 それは、米軍の動きです。 4月9日の産経新聞(※)にもありますが、前回と前々回の発射時に比べて、米軍の警戒感が薄いのではないかということです。 記事によると、米軍は日米協議でも自国のイージス艦の配置など手の内を明らかにしようとしなかったということです。 これは、普天間基地問題で迷走する日本の民主党政権に対する米国の不信感の表…

4月
15

2012/04/15【国家の主権を分割するような動きは危険です】

4月14日、枝野経産相が福井県知事に対して、関西電力大飯原発3号機、4号機の再稼働への同意を要請しました。 しかし、周辺の自治体の多くが、現時点で再稼働に対して慎重な姿勢を崩していません。 これまでの民主党政権の危機対応を見ていれば、地方自治体としては、いつ梯子を外されるかわからないという懸念が募るのは当然だと思います。 その中でも、大阪では、府市統合本部が「原発再稼働に関する八条件」を出して、政…

4月
14

2012/04/14【民主党政権に“国民の生命・安全・財産”を守る気概があるのか】

4月13日、北朝鮮は長距離弾道ミサイルの発射実験を行いましたが、高度120kmまで上昇した後に空中分解し、実験は失敗に終わりました。 今回のミサイル発射に際し、当初、日本政府は、発射の事実が確認されれば全国瞬時警報システム(Jアラート)により各自治体に速報するとしていましたが、実際にはJアラートは作動せず、自治体向けの緊急情報ネットワークシステム(Em-Net)により発射から20分以上遅れて公表さ…

4月
13

2012/04/13【消費税増税で本当に将来にわたって安心か?】

国家が繁栄し、国民の生活をよりよく改善するために、国家の税収が増えることは善であると考えます。 しかし、消費税増税はそのための手段です。 ましてや、手段を間違えた場合には取り返しのつかない事態を引き起こします。 現在のようなデフレ下での消費税増税は、たとえるならば貧血患者に献血を強制するようなものです。 さらに、日本政府はこの手段のタイミングを過去2度、100%の確立で過ちました。 具体的には、消…

4月
11

2012/04/11【日銀は“現状維持”ではなく、更なる金融緩和を】

4月10日の金融政策決定会合で、日銀は金融政策の現状維持を決めました。 日銀は2月に、1%の事実上のインフレ目標を導入し、日経平均株価が1万円台を回復する大きな要因となりました。 しかし、今回の現状維持の発表で、市場に失望感が広がり売りが先行した形です。 誰の目から見ても、1%の物価上昇率を達成するのに「現状維持」では不十分です。 デフレを脱却するには、現在の日銀の金融政策では規模が小さく、一過性…

4月
11

2012/04/11【北朝鮮のミサイル発射後の核実験を止められるか】

各国が反対する中で、長距離弾道ミサイルの発射実験を強行する姿勢を崩していない北朝鮮ですが、今回の発射実験はその後に実施する核実験とセットではないかとの見方が強まっています。 実際、北朝鮮は2006年と2009年に行われた弾道ミサイル発射の後、それぞれ数か月以内に核実験を行っています。 これは、ミサイルの性能と射程距離を誇示すると共に、核弾頭をいつでも搭載できる実力を持っていることを国際社会に知らし…

4月
10

2012/04/10【桜満開!】

♪桜が満開になりました。 私が住んでいる西宮市では、桜の名所として夙川が有名です。 お花見に訪れた方々で大変にぎわっています。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ◆武庫川沿いを車で走っていると、時折、桜の花が見られます。 まさか運転中に、この花に見とれた人がいたのでしょか?朝から、自…

4月
10

2012/04/10【“軽減税率”で財務省の権益が拡大する】

4月9日の読売新聞の世論調査によると、財政再建や、社会保障制度維持のために消費税率引き上げが「必要だ」と思う人は55%を超えたとのことです(※)。 政府や財務省の主張が浸透してきたのかもしれません。 しかし、景気への影響が大きいことから、消費税増税を行っても、所得税や法人税が減ります。過去の消費税増税の例を見ても、全体の税収はむしろ減っています。 また、現行制度での社会保障を、全額消費税でまかなう…