5月
31

2022/05/31【ロシアを招待しないのは偏狭すぎないか】

 広島市は今年の平和記念式典にロシアを招待しないことを決めました。  その理由として、プーチン大統領を招待することが他の国が出欠を検討する材料にもなり、式典の執行に支障をきたす恐れがあることをあげています(※)。    確かに、ウクライナ問題でロシアは核兵器の使用をほのめかしたとして、被爆者や国民の間でロシアに対して批判的な感情が高まったことは事実です。  加えて、ロシアが参加するなら自国は参加し…

5月
26

2022/05/26【長期化するウクライナ問題に終止符を打つために必要なことは】

 ウクライナでロシアとの戦闘が始まってから3ヶ月が過ぎました。  ウクライナは、すぐにロシアに降伏するとの当初の見方を覆し、今もなお激しい抵抗を続けています。  ウクライナ国民の国防に対す強い思いには敬服するしかありません。    ゼレンスキー大統領は、徹底抗戦の構えを崩しておらず、国際社会に対し更なる武器支援を要求しています。  これに対して欧米は、重火器を含む支援を次々に決めており、ロシア側に…

5月
25

2022/05/24【“原発”と“原爆”を同一視する反原発派】

 福島県内の農水産業は未だに原発事故の風評被害に悩まされています。  福島第一原発の敷地内に溜まった汚染水の海洋放出も、風評被害を理由に地元漁民の了解が得られていません。  そうした中、福島県に隣接する新潟県の県知事選の投開票が今週末に行われますが、新潟県内にある柏崎刈羽原発の再稼働を争点にする動きがあります。    2人の候補者のうち現職は、福島での事故の検証が終わっていないため、再稼働の是非を…

5月
19

2022/05/19【正しい世論をつくる責任】

 18日に放送されたある大手マスコミのラジオの報道番組で、「心のスキマを狙う“怪しい勧誘”に注意」と題して専門家に話を聞いていました。  話の内容は、主にマルチ商法など詐欺まがいの商品やサービスの勧誘について注意を促すものでした。  その専門家の方は、勧誘する側は言葉巧みに話を持ち掛け、勧誘される側が周囲に相談しても、「新しいビジネスだから、多くの人は理解できてない」などと言って納得させることなど…

5月
18

2022/05/19【在日米軍基地の集中度の実際について】

 5月15日は沖縄が日本に復帰して50年となる節目の日でした。    この日を迎えるにあたって、左翼系のマスコミを中心に沖縄県内の米軍基地の問題を取り上げ、「在日米軍専用施設の7割が沖縄に集中」といった見出しが躍ります。  これらの報道を真に受ければ、「日本の国土の1%に満たない沖縄県に在日米軍基地の7割が沖縄にあるのか」と思うと、こうした現状を何とかしなければならないと感じても無理ありません。 …

5月
13

2022/05/14【“新しい資本主義”とはどういうものか】

 自民党は、岸田首相が掲げる「新しい資本主義」の実現に向けた3つの分野の重点投資についての骨子案をまとめました。    その3つの分野とは、量子技術やAIなどのデジタルの分野、カーボンニュートラルなどのグリーンの分野、新たな奨学金制度の導入をはじめとする人への投資とのことです(※)。    日本の国力増進に資するのであれば、是非注力して頂きたいと言いたいところですが、それぞれの分野で気になる点があ…

5月
13

2022/05/13【無分別に大量の武器供与をするリスクの考慮を】

 今でこそ高い支持率のウクライナのゼレンスキー政権ですが、ロシアとの武力衝突が起こる前は、支持率は低迷していました。  その理由は、選挙で公約した汚職の撲滅や国民の生活水準向上がうまく行かなかった上に、ロシアとの関係改善もほど遠かったからです。  中でも汚職は深刻な問題で、ウクライナと言えば「汚職大国」とのイメージがあるほどでした。  この汚職の問題は、ウクライナ軍も例外ではなく、武器や物資の横流…

5月
10

2022/05/10【日本が消滅するリスクは他にもある】

 イーロン・マスク氏が「日本はいずれ消滅する」とSNSに投稿しました。  これは、日本の人口減少が進んでいることを受けてのことですが、世界的に話題の人物の投稿だけに、日本では少なからず衝撃をもって受け取られたようです。    しかし、冷静に考えれば、人口減少は先進国の多くで課題となっており、近年の日本の減少幅が比較的大きいにせよ、日本特有の問題ではありません。      ただ、「日本はいずれ消滅す…

5月
05

2022/05/05【憲法改正に関する護憲マスコミのレトリックとは】

 毎年、憲法記念日を前に、憲法に関する世論調査が行われます。  今年は、ウクライナ問題を受けて、特に9条についての議論が活発になっています。  そうした中、ある大手マスコミの世論調査に違和感を覚えました。  そのマスコミの世論調査では、「日本は戦後、海外で武力行使をしていません。武力行使をしなかったのは9条の存在があったからこそだと思いますか。」との設問がありました。  その回答は、「9条の存在が…

5月
04

2022/05/04【このままでは更に大きな戦争に拡大するかもしれない】

 ウクライナの問題では、未だに不可解な部分があります。  それは、ロシアが自身の攻撃に一定の制約を設けているように見えることです。    典型的なのは、ウクライナ政府の中枢に物理的な攻撃をほとんど仕掛けていないことです。  また、誘導兵器による攻撃回数も、湾岸戦争やイラク戦争などと比べると明らかに少ない数です。  更には、機甲師団が対戦車兵器を持った歩兵と戦う手法も、第4次中東戦争以降にある程度確…