復興・技術・未来
-
12月19
-
2014/12/19【STAP細胞の真実は?】
-
理化学研究所は、STAP細胞の再現ができなかったと記者会見で発表しました。 これは、STAP細胞の作製についての検証実験を、問題となった論文の執筆者である小保方氏を交えて理化学研究所が行っていたものです。 この結果から、小保方氏が事実を偽って世間を欺いたのであればたいへん遺憾なことです。 しかし、小保方氏が過去実際にSTAP細胞を作製に成功していたのであれば、医学に与える貢献の大きさから、な…
-
12月18
-
2014/12/17【冬場の電力安定確保のためにも原発の早期再稼働を】
-
日本列島を通過中の発達した低気圧の影響で、北海道を中心に停電が相次いでおり、電力の安定供給の重要性が再認識されています。 今回の停電は強風や積雪が原因と考えられますが、冬場の停電は、経済活動に及ぼす影響とともに、命に係わるため注意が必要です。 現在、国内で運転中の原発は1基も無い状態が続いており、原発の再稼動に反対する人の中には、「現に原発が無くても問題が無い」旨を主張する人もいます。 しかし…
-
11月21
-
2014/11/20【この国にもっと自由を】
-
幸福実現党の釈量子党首による19日の衆院選出馬記者会見では、「国家の一元管理が加速する中、我々は『この国にもっと自由を』をキャッチフレーズに戦っていく」との決意表明がありました(※)。 12月14日投開票と目される選挙戦に向けて、各党が一斉に動き出しましたが、他党とは一線を画す幸福実現党の目指す方向が明らかになっています。 釈党首の会見からは以下の3点が幸福実現党の政策のポイントと言えます。 …
-
11月12
-
2014/11/11【幸福実現党あえば氏と米共和党デイ議長との対談】
-
11月11日付の産経新聞朝刊に、米国共和党の全国委員会共同議長シャロン・デイ氏と、同じく米国共和党の全国委員会顧問である幸福実現党のあえば直道調査局長との対談記事が掲載されました(※)。 先の米国連邦議会の中間選挙で共和党は圧勝とも言える勝利をあげましたが、対談では、その圧勝の要因や、選挙結果を受けての次期大統領選などについて語られています。 オバマ大統領に失望した多くの米国民が気づいたよう…
-
10月27
-
2014/10/26【航空機ビジネスの成功を】
-
このほど国産では初めてとなる小型ジェット旅客機「MRJ」の最初の飛行試験を行う機体が披露されました(※1)。 開発を行っている三菱航空機では、来春の初飛行、2017年の量産型機納入開始を予定しています。 戦後政策の一環として、当初、日本は航空機の開発を制限されてきました。 そうした中でも、企業が主体となって、自衛隊に納入する機体とは別に、民間用の航空機を製造してきました。 国産初の旅客機「Y…
-
10月23
-
2014/10/23【経営成功学で地域の活性化を】
-
新潟県中越地震から10月23日で10年となりました。 阪神淡路大震災で被災した方々の中にも、中越地震の復興ボランティアとして多くの人が参加されたと聞いています。 現地では復興が進んだ一方で、山間部を中心に人口流出が続き、大きな被害を受けた旧山古志村では人口がほぼ半減しました(※)。 旧山古志村に留まらず、限界集落と言われるように、地域として日常生活を送るには困難なほどに人口流出が進んだ集落は、…
-
10月17
-
2014/10/17【大阪開業が31年後とは遅すぎる】
-
リニア中央新幹線の工事実施計画が正式に認可されました(※1)。 JR東海の柘植社長が、「わが国の交通政策史上に残る大きな一里塚だ」と述べているように、総工事費が9兆円を超える巨大プロジェクトがいよいよ始動したと言えます。 ただ、当面の開業は13年後の東京-名古屋間とされ、大阪までの開業にいたっては31年後と目されています。 これは、特に関西に住む私たちにとって、「遅すぎる」というのが…
-
10月14
-
2014/10/13【現代人に欠けている謙虚さとは】
-
日本列島に二週続けて台風が上陸しました。 近畿でも台風19号が岸和田付近に再上陸し、交通機関の乱れなど影響を受けた方も多かったのではないでしょうか。 また、二週間前には御嶽山が噴火し戦後最悪となる多くの犠牲者がでましたし、一か月前には広島で集中豪雨による土砂災害が発生し74人の方が亡くなりました。 このように立て続けに日本を襲う災害ですが、「温暖化の影響はあるかもしれないが単なる自然現象なので…
-
10月08
-
2014/10/08【再生エネルギーは原発の代わりにならない】
-
太陽光発電など再生可能エネルギーにより発電した電力の買い取りを、電力会社が制限する事態が相次いでいます。 その理由は、特に太陽光発電が日中と夜間、晴天時と悪天候時の発電量に差があるため、既存の電力供給網に太陽光発電による電力が増えると、電力の安定供給に支障をきたし最悪の場合、大規模な停電を引き起こす可能性があるためとのことです。 また、大規模な太陽光発電を過疎地などに設置した場合、も…
-
10月04
-
2014/10/04【移民政策への誤解か】
-
安倍首相は、国会答弁でいわゆる移民政策を取る考えがないことを示しました。 一方、幸福実現党は保守に近い立場と見られていますが、他の保守政党とは一線を画して予てから人口減少への対応として移民政策の導入を提言してきました。 ただし、安倍首相が言う移民は、単に不足する労働力を補うための移民と言うニュアンスが強いように思われますが、幸福実現党が主張する移民は、単に労働力を補うだ…