6月
18

2011/06/18 【年収300万円が境目=男性の既婚率-11年版白書】

【年収300万円が境目=男性の既婚率-11年版白書】2011年6月17日 時事より 政府は17日午前の閣議で、2011年版の「子ども・子育て白書」を決定した。 男性の既婚率は所得が増えるに従って上昇する傾向があり、特に「年収300万円を境に大きな差がみられる」と分析。 また、非正規労働者の既婚率は正社員の半分程度にとどまるとして、少子化対策には就労支援が不可欠と指摘した。 白書は、内閣府による11…

6月
18

2011/06/18 【この記事は疑問ばかりです?沖ノ鳥島周辺海域へ調査船―中国、原発事故名目に】

【沖ノ鳥島周辺海域へ調査船―中国、原発事故名目に】2011年6月17日 産経より 中国国営新華社通信によると、中国国家海洋局は16日、福島第1原発事故による放射性物質の海洋環境への影響調査という名目で、日本最南端の沖ノ鳥島がある西太平洋に海洋調査船を派遣した。 調査は30日間で人員は約40人。航海距離は約5千カイリ(約9260キロ)という。 中国は沖ノ鳥島を「岩」にすぎず、日本が排他的経済水域(E…

6月
18

2011/06/18 【サイバー攻撃問題でデタントを提唱―米中にキッシンジャー氏ら】

【サイバー攻撃問題でデタントを提唱―米中にキッシンジャー氏ら】2011年6月15日 産経より 米中国交正常化の立役者となったキッシンジャー元米国務長官とハンツマン前駐中国米大使は14日、米インターネット検索大手グーグルの電子メールサービス利用者に中国からのサイバー攻撃があった問題に絡み、米中両国が緊張緩和(デタント)に向けた措置を取ることが必要だと強調した。ロイター通信が報じた。 キッシンジャー氏…

6月
18

2011/06/18 【日米司令部の連携を強化 2プラス2共同発表の概要判明】

【日米司令部の連携を強化 2プラス2共同発表の概要判明】産経新聞6月16日7時57分配信より 日米両政府が21日に開催予定の日米安全保障協議委員会(2プラス2)で合意する共同発表の概要が15日、分かった。 在日米軍再編では日米司令部の連携を深め、中国の東シナ海進出や北朝鮮の挑発に共同対処する態勢構築を強調する内容。 自公政権時代の平成18年の合意事項の焼き直しともいえるが、主要な米軍再編を計画どお…

6月
17

2011/06/17 【退任前の米国防長官「どこの政府もウソをつく」】

【退任前の米国防長官「どこの政府もウソをつく」】2011年6月16日 読売より ゲーツ米国防長官が6月末の退任を目前に「本音」ベースの発言を連発し、話題を呼んでいる。 ゲーツ長官は15日、上院歳出委員会の国防小委員会で証言し、議員の1人から「我々にウソをつくパキスタン政府をいつまで支援するのか」を聞かれたのに対し、「中央情報局(CIA)での27年間、今の仕事での4年半の経験から言えば、どこの政府も…

6月
17

2011/06/17 【日本を考えよう!】

■2011/06/17産経新聞意見広告(全面広告) 沖縄・尖閣を守り抜こう! 日本の悲願であった沖縄・尖閣の本土復帰が約束された日。 それが、40年前のきょうでした。 しかし、いまの政権には、国土を守るという意思も気概もありません。 アジアの平和のためには、いまこそ日本の自立と「日米同盟」の堅持が必要なのです。 《中略》 昨年の「9.7尖閣事件」で明らかなように、尖閣・沖縄の実効支配を狙っている国…

6月
16

2011/06/16 【南シナ海の対立、口論から武力誇示へ】

【南シナ海の対立、口論から武力誇示へ】2011年6月14日 朝鮮日報より 中国とベトナムなどが領有権争いを繰り広げる南シナ海で13日午前、ベトナムは海上実弾射撃演習を強行し、両国間の緊張が高まっている。これまで「口論」にとどまっていた争いは武力誇示の段階を迎えた。 台湾国防部(省に相当)は同日、南シナ海の状況を監視するタスクフォース(機動部隊)を構成し、フィリピンは28日から米国と合同海上演習を行…

6月
15

2011/06/15 【「国防の国難」が現実のものとなりつつあります】

【中国は海洋強国を目指す=尖閣、南沙諸島の支配権強化へ―中国国家海洋局局長】2011年6月15日 レコードチャイナより l2011年6月9日、香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは、中国国家海洋局の劉賜貴(リウ・シーグイ)局長の講演を取り上げた。12日、環球時報が伝えた。 8日、世界海洋デーのこの日、劉局長はシンポジウム「辛亥革命100年、海洋強国振興学術交流会」に出席。オープニングスピー…

6月
15

2011/06/15 【経済効果5兆円=家電エコポイント、予算の7倍-政府】

【経済効果5兆円=家電エコポイント、予算の7倍-政府】2011年6月14日 時事より 政府は14日、3月末で終了した家電エコポイント制度について、予算額の7倍に当たる5兆円の経済波及効果があったとの分析結果を発表した。 また、延べ32万人の雇用を創出したとしている。 家電エコポイント制度は2009年5月、リーマンショック後に急激に落ち込んだ消費を下支えしようと、自動車エコポイントと併せて導入した。…

6月
15

2011/06/15 【北朝鮮:先週、ミサイル実験 09年10月以来】

【北朝鮮:先週、ミサイル実験 09年10月以来】2011年6月8日 毎日より 韓国の聯合ニュースは8日、情報当局者の話として、北朝鮮が先週半ば、黄海に面した平安北道で短距離ミサイルの発射実験を行ったと報じた。 北朝鮮によるミサイル実験は09年10月以来。発射されたのは、射程120キロの従来型を改良して開発中の新型だという。 引用、以上。 金正日氏から金正恩氏へと権力移譲の進んでいる北朝鮮では、韓国…