BLOG
-
1月31
-
2011/01/31 【英仏独首脳がエジプト情勢に強い懸念を表明】
-
チュニジアの「ジャスミン革命」がエジプトに波及し、長期独裁政権を行って来たムバラク政権が正念場を迎えています。 ムバラク政権は29年間に渡って、民衆を強権で鎮圧し来ました。しかし、貧困、人口の6割を占める若者層の高い失業率、貧富の格差拡大、腐敗などの長期独裁政権の矛盾が一気に露呈し、反政府デモが続いています。 エジプトはアラブ最大の人口を有する「中東の要」です。 エジプトは「親米国家」としてイスラ…
-
1月30
-
2011/01/30 【中国にステルス技術情報提供米の元技師に禁錮32年判決】
-
【中国にステルス技術情報提供米の元技師に禁錮32年判決】2011.1.25 産経 米ハワイ州の連邦裁判所は24日、巡航ミサイルをレーダーに探知されにくくするステルス能力に関する軍事情報を違法に中国政府に提供したとして、元技術者ノシル・ゴワディア被告に対し禁錮32年の判決を言い渡した。AP通信が報じた。 APは23日、中国がこのほど開発した次世代ステルス戦闘機「殲20」について、1999年のコソボ…
-
1月30
-
2011/01/30 【中国政権、エジプトデモ「反体制」波及を警戒】
-
【中国政権、エジプトデモ「反体制」波及を警戒】1月29日 読売より 中国の胡錦濤政権は、エジプトの反体制デモに神経をとがらせている。 物価上昇などで民衆の不満が高まる中、国内の民主化要求など、共産党の一党独裁に対する批判に波及する恐れがあるためだ。 北京各紙は29日、エジプト情勢を伝える国営新華社通信の記事を掲載したが、目立つ扱いにはなっていない。 メディアを規制する党宣伝部の意向を踏まえている…
-
1月24
-
2011/01/24 【「増税」批判かわす狙い=首相、社会保障案先行を指示】
-
【「増税」批判かわす狙い=首相、社会保障案先行を指示】2011/01/21 時事通信より 菅直人首相が21日の社会保障改革検討本部の会合で、4月までに社会保障制度の改革案をまとめるよう指示したのは、各党間で考え方に開きの大きい財源論よりも社会保障改革の検討を先行させることで、超党派協議に難色を示す野党の軟化を誘う狙いがある。 4月の統一地方選を控え、制度改革に世論の関心を引き付け、「増税ありき」…
-
1月24
-
2011/01/24 騎兵隊内閣と自称した菅政権を、高杉晋作が見たら?
-
【「なぜ公開許されないのか」=元海上保安官がコメント-ビデオ流出】2011/01/21 時事通信より 国家公務員法違反容疑について起訴猶予処分とされた神戸海上保安部の一色正春・元海上保安官(44)は21日、弁護士を通じ、「起訴猶予は寛大な処置だが、なぜビデオ公開が許されないかが明らかにならなかったのは残念だ」などとしたコメントを発表した。 コメント全文は以下の通り。 「今回の処分に当たり、ご…
-
1月24
-
2011/01/24 未来への成長戦略 シンポジウムにおける基調講演
-
1.22 経済シンポジウム「未来への成長戦略~日本経済への処方箋~」が開催れました。 私もよくご意見を聴かせていただく聖学院大学教授 鈴木真実哉先生による基調講演の内容がブログに出ておりましたので、ご紹介いたします。 http://www.hr-party.jp/new/2011/1072.html
-
1月22
-
2011/01/22 日本の安全保障を考える講演会にて
-
本日、姫路市で行われました、「日本の安全保障を考える講演会」に参加して参りました。 「たかじんのそこまで言って委員会」にゲスト出演し、沖縄・尖閣問題の真実を語り、反響を呼んだ沖縄出身の元海上自衛官・惠隆之介氏の講演会です。 私は、惠氏の「海の武士道」の書籍を読んで、そしてDVDも観て、非常に感銘を受けておりましたので、非常に楽しみにしておりました。 ○現代の戦争は、経済による戦争である。経済の繁栄…
-
1月21
-
2011/01/21 【「中国主席は独裁者」=上院民主党トップが異例の批判-米】
-
【「中国主席は独裁者」=上院民主党トップが異例の批判-米】2011年1月20日 時事通信より 19日付の米紙ラスベガス・サン(電子版)によると、民主党のリード上院院内総務は同紙のインタビューで、胡錦濤中国国家主席について「彼は独裁者だ」と語った。 国賓として訪米中の外国首脳を与党幹部が公然と批判するのは極めて異例。中国の人権問題などに対する米議会の厳しい見方を反映した発言だ。 リード氏は胡主…
-
1月21
-
2011/01/21 【〈農業自由化〉産業界と手を組み「黒船」を迎え撃て】
-
【〈農業自由化〉産業界と手を組み「黒船」を迎え撃て】Voice2011年2月号 高木勇樹(NPO法人日本プロ農業総合支援機構副理事長)より TPP参加の是非について、国内で冷静な議論が進まない理由の一つには、政局に対する思惑から、政治家の腰が定まらないことがあろう。 しかし、TPP参加によって海外から安価な農産物が押し寄せ、日本の農業が壊滅するといった主張には、正直、大いなる違和感を抱かざるを…
-
1月15
-
2011/01/15 【自殺3万人超、13年連続前年比では3.9%減】
-
【自殺3万人超、13年連続前年比では3.9%減】2011/1/7 日経より 2010年の全国の自殺者数は3万1560人(速報値)で、13年連続で3万人を超えたことが7日、警察庁のまとめで分かった。 月別では前年3~5月に記録した3千人台はなく、年間で前年より1285人(3.9%)減少。9年ぶりに3万2千人は下回ったが、依然として高い水準にある。 男女別では、男性が5.5%減の2万2178人、女性…