復興・技術・未来
-
12月01
-
2016/12/02【更なる国富流出の懸念が】
-
OPECが8年ぶりに原油の減産で合意しました。 世界経済の低迷により原油価格も低迷していましたが、今後、減産が実行されれば、原油価格は上昇するものとみられます。 これを受けて、世界の投資家は円を売ってドルを買う動きを強め、円安となっています。 この円安の進行で輸出企業の株が買われ、東京株式市場の株価も上昇しています。 しかし、円安の進行は、輸入にはマイナスとなります。 福島第一原発の事故以降…
-
11月20
-
2016/11/20【原発の地元民意は“再稼動容認”】
-
東京電力の柏崎刈羽原発が立地する柏崎市の市長選が行われ、再稼動容認派の新人が当選しました。 同じく、柏崎刈羽原発が立地する刈羽村の村長選挙は、再稼動容認派の現職が無投票で再選していますので、今回の選挙結果と合わせて再稼動容認の民意が示されたことになります。 一方で、柏崎市長選では、原発問題を最大の争点として再稼動に強く反対して落選した新人も多くの得票がありました。 原発に対する根強い不安の現わ…
-
11月16
-
2016/11/16【原発を廃炉にしてからでは遅い】
-
日本最大規模の原発である東京電力の柏崎刈羽原発が立地する柏崎市の市長選が告示され、容認派と反対派の無所属の新人2人が立候補しました。 先の新潟知事選では、原発再稼動に慎重な姿勢の米山氏が当選しましたが、原発が立地する地元の有権者がどのような審判を下すか注目です。 全国を対象とした直近の世論調査では、原発再稼動に反対する意見が、容認を上回っている状況が続いています。 反対の理由としては、「原発が…
-
11月07
-
2016/11/07【増大する除染費用の問題を解決するには】
-
福島第一原発事故の除染作業に必要な費用が、当初見込んだ額の約1.5倍にあたる3兆7600億円に上っているとのことです(※)。 これは、人件費の高騰や作業に伴う伐採の費用が余計に掛かっていることなどによるもので、今後、この費用を如何に捻出するかが課題となっている模様です。 しかし、除染費用を捻出するという発想と反対に、如何に抑えるかということも考えるべきではないでしょうか。 なぜならば、そもそ…
-
10月28
-
2016/10/28【中国の宇宙開発の目的・・・、それは国威発揚と軍事利用です】
-
国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の本人宇宙飛行士の大西卓哉さんが、30日の帰還を前に一般の人達との最後の交信に臨みました。 大西さんをはじめ歴代の日本人宇宙飛行士は、ロボットアームの操作などを担当し、ISS内で重要な役割を担ってきました。 そのISSは、あと8年ほどで運用を終了する予定です。 高い維持管理費が主な理由ですが、技術の進歩により、そもそも宇宙空間でしかできない実験も限られてお…
-
10月18
-
2016/10/18【新潟県知事選の結果から見えるもの】
-
注目の新潟県知事選は、原発再稼動に慎重な姿勢を示す野党系候補が当選しました。 これをもって多くのマスコミは、東京電力の柏崎刈羽原発が立地する新潟県の民意が示されたと報じています。 しかし、忘れてはならない視点があります。 それは、柏崎刈羽原発が立地する本当の意味での地元である柏崎市と刈羽村の得票は、原発の再稼動を容認する与党系候補がいずれも上回っていたということです。 しかも、隣接する長岡市や…
-
10月15
-
2016/10/15【現在の政治を象徴する新潟県知事選】
-
柏崎刈羽原発の再稼動に影響を与える新潟県知事選が16日に投開票を迎えます。 しかし、再稼動を容認している与党が推薦する候補者も、再稼動に反対している野党が推薦する候補者も、再稼動の賛否を明確に表明している訳ではありません。 再稼動に反対する勢力は野党系の候補者に投票するように呼びかけており、野党系の候補者が勝利すれば、再稼動に反対の民意が示されたことにしたいようですが、実際のところ、野党系の候…
-
9月30
-
2016/09/30【再稼動に曖昧な姿勢でいいのでしょうか?】
-
新潟県の県知事選が告示され4氏が立候補しました(※)。 新潟県には、世界最大規模の柏崎刈羽原発があり、東京電力は再稼動に向けて準備を進めています。 今後、新潟県知事が原発の再稼動についてどのようなスタンスで臨むかによって、柏崎刈羽原発の再稼動に大きく影響を及ぼします。 4氏のうち与党が推薦する候補者は、再稼動を容認していると見られていますが、立候補に当たり「原子力規制委員会の結論が出た時は、自…
-
9月17
-
2016/09/17【日本は原発技術で世界に貢献すべきでは】
-
イギリスのメイ政権は、中国資本が参加する原発の建設計画を最終的に承認しました(※)。 メイ首相は前政権が承認したこの原発計画を、安全保障上の懸念があるとして最終的な承認を見送っていましたが、結局、中国との経済的な関係を重視する形で承認しました。 イギリスでは、更に別の原発の建設計画があり、この原発では中国製の原子炉を使用する予定です。 こちらの原発の最終的な承認はこれからですが、先進国である…
-
8月28
-
2016/08/29【今こそ高速増殖炉の推進を】
-
福井県知事が文科大臣に対し、高速増殖炉「もんじゅ」を含めた「核燃料サイクル政策」の推進について要請をしました(※)。 原子燃料サイクルとは、一度使った核燃料を再処理して再び核燃料としてリサイクルすることです。 核燃料をはじめとした資源の少ない日本にとって重要なエネルギー政策の一つであり、核廃棄物の削減に繋がる技術でもあります。 日本が開発中の「もんじゅ」は、「高速増殖炉」という名前からも…