9月
19

2017/09/19【問題の本質は別にある】

 衆院解散に向けて具体的な選挙の日付までも取り沙汰される中で、野党側からは「森友・加計問題隠しの解散総選挙だ」との批判もあります。    確かに、不正行為があったのか、もしあったのなら政権が関与していたのか、または政権の意向を忖度した不公平があったのか、など真実を明らかにする必要はあります。    しかし、この問題の本質は、野党側が追及している点とは別の所にあります。    あるテレビのコメンテー…

9月
10

2017/09/10【幸福実現党という新たな選択肢が必要】

 トランプ大統領は、米政府の借金の上限を引き上げる法律に署名し、米政府が債務不履行になる事態はひとまず回避されました(※)。    米国は、政府の借金が際限なく膨れ上がることを防止するために借金の上限を規定していますが、毎年、上限に近づく度に上限額の引き上げが政治的な駆け引きに利用されてきました。    今回、トランプ大統領は、野党である民主党の政策を優先する形で法律を成立させましたが、トランプ大…

9月
06

2017/09/06【本当に国民を守る政策を訴えているのは幸福実現党】

10月に行われる衆院新潟5区の補選が注目を集めています。 幸福実現党からは、笠原れいか氏が立候補を表明しています(※)。 この新潟5区は魚沼コシヒカリで知られる地域が含まれ、過去には田中角栄元首相の強固な地盤でした。 今回の補選は、自民の長島忠美氏が急死したことに伴うもので、長島氏は中越地震の際に全村避難を決断しその後の復興に力を注いだ旧山古志村の村長であったことから有権者の支持が高く、もともとは…

8月
26

2017/08/26【東海地震についても予知の限界が明らかに】

 国が唯一発生を予知できるとしている東海地震について、国の検討会は予知に限界があるとして、今後の地震対策を見直すべきとの報告書をまとめたとNHKが報道しました(※)。  分かりやすく言うと、地震の専門家が他の地震同様に東海地震についても「何時、何処で、どれくらいの大きさの地震が起きるか」を予知することが困難であるということを認めたということです。  NHKの報道が事実であるとすれば、予知できること…

8月
24

2017/08/24【霊的人生観に立脚してこその葬儀】

 「エンディング産業展」という葬儀や終活などに関する展示会が行われています(※)。 この展示会では、僧侶に代わってロボットによる読経や、IT技術を駆使した遠隔での慰霊など、いわば現代的にアレンジした葬儀や慰霊に注目が集まっています。  こうした展示会に注目が集まることは意味があると思いますが、葬儀や慰霊といった行為を、入学式や卒業式あるいは誕生日など、単に人生のイベントの一つと捉える傾向に憂慮の念…

8月
18

2017/08/19【人種差別を批判するのであれば】

 トランプ大統領のSNSでの発言が、人種差別を助長しているとして批判を浴びています。  これは、白人至上主義者とそれに反対する人々との間で起こった衝突に関するもので、トランプ大統領は双方の暴力を喧嘩両成敗的に非難しただけのようにも思います。 しかし、これまでの米メディアによるトランプバッシングに続き、白人至上主義者を擁護しているとして米国内の各方面から批判されています。  その後のトランプ大統領の…

8月
16

2017/08/16【A級戦犯が合祀されているからと言って批判される理由はありません】

 靖国神社に政治家が参拝することに対して、批判する意見があります。 その批判の主な理由は、靖国神社にはA級戦犯が合祀されているからということです。  A級戦犯というと、最も重い罪を犯した戦争犯罪人というイメージがあるかもしれません。 しかし、A級、B級、C級と言った区分は、罪の重さではなく、罪の種別に過ぎません。  このA級戦犯である「平和に対する罪」は、第二次世界大戦の勃発以前には存在せず、戦後…

8月
14

2017/08/14【加計学園問題の本質とは】

 加計学園の獣医学部新設について、先週、文科省は設置認可の判断を延期したとの報道がありました。  政府の国会答弁等からは、獣医学部の増設は必要であり、加計学園や加計学園に協力している今治市などに法的な瑕疵は無いということでしたから、従来であればすんなりと認可されてもおかしくありません。 しかし、判断を延期したというのは、加計学園問題での疑惑が晴れていないとする世論の動向を意識したということでしょう…

8月
08

2017/08/09【オスプレイに関するフェイクニュース!?】

 オーストラリア沿岸で、在沖縄の米海兵隊所属のオスプレイ1機が事故に遭遇し、乗員26名のうち3名の米兵が死亡しました。 お亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り致します。  詳細な事故原因は公表されていないものの、左翼系マスコミを中心に今回の事故を「墜落」として報道しています。 しかし、乗員26名のうち23名が助かっていることを踏まえれば、昨年12月の沖縄での事故と同様に「不時着水」が現実に…

8月
08

2017/08/08【“日本ファースト”を最初に使ったのはどこか?】

 小池知事率いる「都民ファーストの会」の国政進出の足掛かりと目される政治団体「日本ファーストの会」が設立されるとの報道がありました。  先の都議選で圧勝した勢いに乗って、次期衆院選でも、自公でもない民進でもない勢力として有権者の受け皿となることを目指しているものと思われます。  しかし、国政の場で何を成し遂げたいのかはっきりしない新しい地域政党が、勢いに乗って国政に進出しようとする様は、「大阪維新…