9月
18

2011/09/18 【復興財源は増税だけではないはずだ!政治主導に頓挫した民主党政権は、財務省のスポークスマンに徹している!】

9月16日、政府税制調査会が復興増税として、「所得税と法人税」とする案と、「所得税と法人税とたばこ税など」とする案の2つを決定しました(※9月16日付読売新聞http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110916-OYT1T00996.htm)。 野田首相は、「困ったときは分かち合いの精神で」という美辞をよく使い、同調するマスコミの報道も目にします。 中国よ…

9月
12

2011/09/12 【正体ばれたり!野田首相の寄稿は霊言と同じ内容でした】

9月11日に、鉢呂経産相が放言の責任を取って辞任しました。 先の柳田元法相の件といい、松本元復興相の件といい、明らかに民主党に人材がいないのではないでしょうか。 このように、もしも民主党に緊張感が欠けた素人感覚の大臣しかいないのであれば、今回の件で閣僚が本音を語らない(または語れない)雰囲気になってしまい、政治家としては本末転倒になってしまいます。 さて、渦中の野田首相ですが、8月30 日に幸福実…