その他
-
7月27
-
2014/07/27【幸福実現党の公認候補が当選】
-
富山県の小矢部市議会議員選挙で、幸福実現党が公認する中野留美子候補が当選しました。候補者ご本人ならびに支持者の方々の日々の努力が実ったということであり、私もたいへん心強く感じます。 確かに、幸福実現党には宗教政党であるが故の逆風があることも事実です。しかし、幸福実現党は立党以来、数々の選挙戦を行ってきましたが、回数を経る毎に支持が広がっていることを実感します。これも、幸福実現党は、た…
-
7月06
-
2014/07/06【繁栄への大戦略】
-
7月7日は、幸福の科学グループ大川隆法総裁の58回目の御生誕日です。 大川総裁は宗教家としての活躍は言うに及ばず、政治面でも様々な提言を世に問い現実の政策に大きな影響を与えています。 大川総裁は、例えば、民主党が政権を奪取することが濃厚になった時点でいち早く民主党政権下では国難が到来することを予見しましたし、世の中が気づいていない1990年代に既に中国の脅威に警鐘を鳴ら…
-
7月05
-
2014/07/05【47弦の詩人によるハープに酔いしれる】
-
今日は、西宮市内で、NPOクローバの会主催の「生涯現役人生を創る会」に参加して参りました。 冒頭に湊侑子さんのご挨拶があり、その後、生涯現役に関わる各界5人のゲストの方々のスピーチがありました。 そして、第二部がハープ演奏家の川下笑里歌さんの演奏会でした。 川下さんは、96年にサッチャー元英国首相、97年マハティール元マレーシア首相が来日され…
-
6月18
-
2014/06/18【日本人サポーターが世界から賞賛】
-
サッカーワールドカップブラジル大会で惜しくも初戦黒星の日本代表ですが、試合後の日本人サポーターのマナーの良さが世界から注目されています。 試合会場となったレシフェスタジアムでは、試合後に日本人サポーターが持参した袋にゴミを集めている姿が賞賛されています。 日本のサッカースタジアムではよく見かける光景ですが、応援していたチームが負けると暴力的な行動に及ぶことも少なくない世界のサポーター…
-
6月05
-
2014/06/06【老後は自分や家族や地域で守る】
-
年々増え続ける社会保障費が日本の財政赤字の要因の一つではありますが、しかし、決定的な打開策が見えません。 政府も、社会保障費を削減するために、高齢者の医療費窓口負担の増加や、年金給付開始年齢の引き上げなどを検討していますが、根本的な解決策にはなっていないと言えます。 国民の側も何もかも国に頼ろうとしては、社会保障費の増大を招くことになってしまい、それは重税国家へと繋がっていきます。 …
-
8月27
-
2013/08/27【25日に心のふるさとに行ってきました】
-
徳島県吉野川市川島町には、「学」(がく)という名前の駅があり、受験合格を願い、切符を購入される方が多い場所です。 淡路島から観た鳴門海峡です。