7月
01

2017/07/02【“そういう”経営感覚の方に都政を任せていいの?】

 築地市場の移転問題は、小池知事が方針を示したことで、6千億円もかけて作った豊洲新市場への移転の目途がようやく立ちました。
その間、一年、維持管理費などが百億円近く費やされました。

 こうした状況に、幸福の科学の大川裕太氏は、都議選の応援演説で、「こんな6千億も、百億も一瞬でドブに捨ててしまうような、そういう経営感覚の方に、この東京という街を任せてしまっていいんでしょうか」と訴えていましたが、まさにその通りではないでしょうか。

 振り返ってみれば、1年前、前知事だった舛添氏が辞任に追い込まれた理由は何だったでしょうか。
海外出張費が高すぎるとか、私事に公用車や公金を使ったとか、などであったように記憶しています。

 確かに、舛添氏の脇の甘さは否定しようがありませんが、だとすると、一年もの歳月と百億円もの税金を費やして、結局、豊洲移転に落ち着いた小池氏も責任を問われてもおかしくないのではないでしょうか。

 幸福実現党は、市場移転問題が表面化した際、問題の本質を見抜いて、いち早く豊洲移転推進を訴えていました。
よって、都知事や都議会が迷走したこの問題も、幸福実現党であれば、即座に適切な方針を決定して示すことができます。

 東京都が取り組むべき喫緊の課題は、市場移転問題だけではないのですが、この問題一つを取ってみても、今の都議会に必要なのは、自民党をはじめとした既成政党でもなく、小池氏の都民ファーストの会でもないことが分かります。

 是非、都議会でも幸福実現党に躍進して頂きたいと思います。

【参考】:大川隆法・大川裕太著『政治の意味―日本と世界の論点、その「本質」と「未来」―』幸福の科学出版http://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1883