1月
04

2017/01/04【どこかで見たような光景か?】

 2017年の政局を占う上で、東京都の小池知事による新党立ち上げの動きが一つの焦点となっています。
今夏に行われる東京都議会選は、一地方議会とは言え一般会計の予算が7兆円を超える規模であり、国政への影響も大きいと言えます。

 小池氏は、もともと自民党の国会議員でしたが、自民党とたもとを分かつ形で立候補して当選したため、都議会与党である自民党とは関係が良好ではありません。

 こうした状況に、野党は高い人気を誇る小池氏との連携を模索しており、民進党だけではなく共産党も秋波を送っていますし、あろうことか連立与党の公明党までも地方議会は別と言わんばかりに都議会では自民党と決別して小池氏との連携を図っています。

 こうした動きは、裏を返せば、自民党だけでなく他の既成政党も小池新党の動きを警戒しているということかもしれません。
「我が党は小池氏と連携しているので、刺客候補を立てないでくださいね」というのが本音ということでしょうか。

 ただ、もしも地方議会から新党を立ち上げて、一大勢力を築き上げ国政に影響を及ぼすような動きが出てくるようならば、これはどこかで見たような光景です。
幸福の科学の大川隆法総裁は、「小池知事を応援した自民党の議員、特に、区議会議員が(自民党東京都連会長の)下村博文氏によって除名されたりもしているので、その意趣返しとしての戦いが始まるのではないかという感じがします。ただ、そうした個人的な戦いのために政党をつくり、国政を揺さぶったりするのは、大阪の例でもう十分です」と小池氏の今後の動きについて忠告しています(※)。

 東京は日本の首都であり国政との連携は大切ですが、だからと言って地方の政治を思うように行うために国家全体のビジョンが無いまま国政に進出するのであれば、それは国の結束を弱め国力を衰退させることに繋がるのではないでしょうか。
小池氏には大局観に立って判断して頂きたいと思います。

※:大川隆法著『繁栄への決断』幸福の科学出版https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1785