コロナ禍で葬儀の規模縮小が顕著になっているようです。
ある知人も先日葬儀を営む際に、故人は生前の親交が多い人だったにもかかわらず、感染を警戒した親族の意向で、少人数での家族葬を行わざるを得なかったとのことでした。
近年、若い世代や都会ほど葬儀を簡素化する傾向にあるようが、旧来の風習を大切にする高齢の世代や田舎の人々などの存在が一定の歯止めになっていたものの、コロナ禍で堂々と簡素化できるようになっているようです。
しかし、葬儀には大切な意味があります。
葬儀には遺された方々が本人を偲ぶ意味もありますが、本人に亡くなったことを諭してあの世への旅立ちを助ける重要な意味があるのです。
あまりにも簡素化した葬儀は、あの世を信じない人にとっては自らの死に気づかず不成仏化する恐れが高くなるのです。
世界中のほとんどの宗教で連綿と葬儀が行われてきた背景には、霊的真実があるということを忘れてはなりません。
ですから、必要な感染対策を取ったうえで、故人の霊に対してあの世への旅たちを促せるだけの修行を積んだ導師のもとで、可能な限りきちんと葬儀を営むことが大切です。