5月
03

2019/05/03【堂々と憲法改正の発議を】

 5月3日は憲法記念日です。

 70年以上も前に制定された現行憲法は、時代に合わない部分が多数あることは事実であり、時代の流れに合わせて改憲を行う必要があります。
 

 最も典型的な条項は第9条です。

 条文通りに読めば、日本は「戦力」を持たないことになっています。

 先の大戦の戦勝国が作った憲法ですから、散々苦しめられた日本には二度と戦力を持たせたくないという思惑があって当然かもしれません。

 しかも、その戦力について、「自衛のため」や「侵略のため」などと言った注釈もありません。

 
 ですから、立憲主義を厳密に適用すれば、戦力以外の何物でもない自衛隊は、直ちに放棄しなければならないことになります。

 しかし、朝鮮戦争や東西冷戦の最中に、非武装で主権を守ることなど、今の日本がおかれた状況でできるはずなどありませんでした。
 

 今でも、北朝鮮のミサイルや中国の海洋進出の脅威が続いています。

 
 そこで、「憲法では主権国家として当たり前に有する自衛権までは否定していない」と“解釈”することで、軍隊である自衛隊を持つに至っているのです。

 ただ、この考え方に則れば、国際的に当たり前と考えられていることは、憲法で規定する必要は無いということになります。

 そう考えて憲法を読み直すと、国際的に当たり前のことはいくつもあるように見えます。

 「ある条項は当たり前だから規定せず、またある条項は当たり前だけども規定する」ということでは筋が通りません。

 やはり、日本の安全保障の柱の1つが自衛隊の存在であるということに疑いの余地は無いのですから、自然権など当たり前のことであっても、全ての法の基になる憲法には、自衛のための戦力など、必要な事柄をはっきりと明文化すべきではないでしょうか。
 

 現在、与党をはじめとする改憲派とされる勢力は、憲法改正の国民投票の発議に必要な3分の2以上の議席を有しています。

 しかも、自民党は自主憲法制定を結党以来の党是としています。
 

 しかし、安倍首相の過去の発言とは裏腹に、憲法改正の本気度が伝わってきません。

 今あるチャンスを逃さずに、堂々と憲法改正を行ってもらいたいと思います。