2月
03

2018/02/03【脱原発で政治的な責任は取らないのか】

 小泉純一郎元首相は、脱原発・反原発の急先鋒とも言える存在となっています。
 

 これに対し反原発を唱えるマスコミは、郵政解散や自衛隊のイラク派遣などで小泉氏をあれほど批判していたにもかかわらず、今では「元首相の言葉は重い」などとして小泉氏を持ち上げており、正直、違和感があります。
 

 その小泉氏は、原発に関し「絶対安全」「経済的」「クリーン」の3点全てが嘘だったとして批判すると共に、福島第一原発の事故以降、原発が再稼動しなくても必要な電力をまかなえたし、核廃棄物の処分場が決まっていない以上、原発を再稼動させる必要はないと断言しています。
 

 小泉氏の主張はもっともにも聞こえますが、しかし小泉氏は平時のことしか考えていないようにも思えます。

 「石油が入ってこなくなったら」「大規模な環境変動が起こったら」「米国の核の傘が無くなったら」どれをとっても、その時に原発の果たす役割は大きいのではないでしょうか。

 また、核廃棄物の処分場の決定は、政治の仕事に他なりません。

 将来、処分場が決定した場合、小泉氏は反原発の主張を撤回するのでしょうか。
 

 小泉氏は、政治には関わらないとしながら、脱原発で国民運動を起こすのだそうです。

 しかし、「元首相という立場」で、日本の安全保障に密接関わる問題で世論を喚起しようとしている訳ですから、小泉氏の姿勢自体にも相当な違和感があります。
 

 福島第一原発の事故は、その後の避難指示と言う政治判断で地域住民の生活に甚大な影響を及ぼしましたが、実際には放出された放射能が直接原因となって死亡した人はいません。

 多分に感情的な要素が入りまじる原発問題で、政治的な責任を取らないまま誤った方向に導こうとする元首相の頑なな主張はたいへん残念に感じます。